将来について考え、自分と向き合う

志作文を書くということ

今年も佐世保栄町校では、高1生と高2生に「志作文」を書いてもらっています。

さて、高校生である皆さんは、本当に忙しいですね。

部活も大変で体力を奪われる中、当然毎日学校に通い、日々課される多くの宿題を何とかこなして提出する…。

定期考査前になるとテストでいい点を取るために、学習計画を立てて実行し、時には前日遅くまで無理をして、必死で高得点を目指す…。

学校に加えて塾にも通い、そこでもまた受験を目指し、放課後さらに3時間以上の勉強…。

時々、嫌になっちゃうときも、正直あるのではないでしょうか。

なぜ、こんなに頑張るのか

大変な日々であっても、毎日頑張るのは、かなえたい夢があるからです。

一度きりの人生でどうしても成し遂げたい志があるから、頑張れるのです。

「志作文」を書くのは、その夢や志をしっかりコトバとして表現し、自分の中にある熱い意志を表現することで、もう一度それをしっかりと受け止めるためです。

なかには「まだまだ夢も志も何もうかばないよ~…」という人も、いるかもしれませんね。

そういう人は、もっともっと、まず誰よりも自分のことを知ってあげてください。

自分が好きなことは何なのか。得意なことは何なのか。

それが好きになったきっかけや、理由、ほかの人にお勧めしたいポイントは何なのか。

そういった自分の「好き」を、ひたすらにまずはたくさん、挙げてみましょう。

それも立派な「志作文」だと、先生は思いますよ。

作文が苦手な人も、どうか今回は、とことん、自分と向き合ってください。

6+