大学入試 合格体験記

東進衛星予備校 佐世保栄町校から合格した先輩たちの記録です

九州大学 医学部 保健学科 合格

尾﨑 星空さん

佐世保北高校 卒業

東進にはほぼ毎日登校していました。私は得意な教科が少なかったので、高2の冬頃からはとにかく勉強時間を確保することを心がけ、学校がない日は一日中東進で勉強していました。

続きはこちら

神戸大学 理学部 物理学科 合格

中川 修叶くん

佐世保北高校 卒業

二次対策の時間が不足しないよう気をつけましょう。学校や塾のアドバイスから妥当なものをしっかりと選定し、勉強を進めていくように心がけるべきだと思います。

続きはこちら

広島大学 工学部 第二類 合格

渡辺 大翔くん

佐世保北高校 卒業

目標までの距離を早期にただしく知って、愚直に勉強し続けることだけが合格への道です。高1,高2だろうが関係ないです。一日でも早く目標までの距離を知りましょう!

続きはこちら

熊本大学 工学部 土木建築学科 合格

加島 悠有くん

佐世保北高校 卒業

移動時間にも高速マスターを行い、1800の英単語を2週間で集中して終わらせたことが英語の点数アップに繋がったと思います。共通テストの大問別演習や単元ジャンルを使って、自分の苦手な単元と、特に英語のリーディング・リスニングは毎日行うようにしました。

続きはこちら

九州工業大学 情報工学部 合格

徳田 琢士くん

佐世保北高校 卒業

東進の過去問演習講座で志望校の出題傾向や難易度を把握したうえで自分の弱点を照らし合わせて、出題頻度が高くて自分が出来ていない分野を単元ジャンル演習で強化していった。また毎年必ず出る分野に関しては、得意であっても単元ジャンル演習講座を中心に徹底的におさえて、本番で高得点が取れるように心がけ頑張った。

続きはこちら

大分大学 経済学部 合格

小椋 祥誉くん

佐世保北高校 卒業

過去問演習講座が一番効率的です。最低7年分以上はやったほうがいいでしょう。また、分からなかったらその都度、講座や先生、友だちに頼ることが重要です。そして、1日の勉強時間は絶対固定してください。モチベーションが安定します。

続きはこちら

鹿児島大学 水産学部 合格

山本 一太くん

佐世保北高校 卒業

生物の勉強では過去問を解いたり、問題集を沢山やって傾向に慣れることも大切ですが、一番いいのは、有名な実験や、物質などについて「自分自身に説明しながら書いてやる」のが一番効率良いと思います。

続きはこちら

明治大学 総合数理学部 合格

黒川 太陽くん

佐世保北高校 卒業

東進の映像授業による早期履修完了と、毎日の演習を習慣化することです。得意なものから1年分の量を1週間でやり切るつもりで、苦手なものも1か月でやり切るつもりで挑むことが大事です。

続きはこちら

青山学院大学 経営学部 合格

松本 向日葵さん

佐世保北高校 卒業

過去問を10年分やり切ることが大切です。まず三年生の早い段階で二次試験の問題を一年分解いてみることは、志望校と自分の学力差を知ることができ、モチベーションを高く保つ上で効果的だと感じました。そして、最終的に10年分を解くことで、志望校の出題傾向を知るだけでなく、入試当日の自信にもつながりました。

続きはこちら

東進ネットワーク
現役合格実績

東進ネットワーク生(東進ハイスクール・東進衛星予備校・早稲田塾)の現役生のみ、高3時在籍者のみの合同実績

東進の基準は
他の予備校とは異なり厳格です

  • ・現役生のみの実績で高卒生を含まない。
  • ・東進生としての入学手続きを行い、通期講座1講座分以上にあたる教育サービスを受けた生徒を対象とする。講習生や模試生は含まない。
  • ・当該年度の高3時に在籍した生徒のみを対象とし、高1や高2時にのみ在籍した生徒は含まない。
  • ・合格実績の確定は3月31日を締め切りとする。4月1日以降に判明した合格者は計上しない。